2015年5月11日月曜日

じぞうマルシェ

5月16日(土)にこちらの”じぞうマルシェ”に参加します。
啓之が手描きTシャツを持っていきます。
全部絵柄が違うので早い者勝ちになっちゃうかもです。
お近くの方、他にもいろいろお店が出るらしいので、ふらっとよってみてはいかがでしょうか。
しかしお天気が心配です。
こちらのフライヤーが読みづらい方、申し訳ありませんがじぞうマルシェのサイト でご確認下さい。
よろしくお願いします。

2015年3月26日木曜日

本と猫

本を読むのを中断して窓の外を見るとベランダに雀が来ていた。
ビビはまだ気づいていない。



2015年3月6日金曜日

THE FIVE DAY POSTING ORIGINAL ARTWORK CHALLENGE

THE FIVE DAY POSTING ORIGINAL ARTWORK CHALLENGE.
『オリジナル作品を3点掲載し、友人を1人指名する(毎回でなくてもよい)これを5日間続ける』という、【米国発 Facebook企画】
‪#‎5dayartchallenge‬
‪#‎5daysartchallenge‬
というのをFacebookでやっていました。
1日目の絵だけブログの方にも載せておきます。
「プライブ」というキャリア女性のための雑誌のエッセイのさし絵で、線画でしたが、後から着彩しました。




2015年1月27日火曜日

タンバリン

年末に外苑前のタンバリンギャラリーでグループ展が開かれます。
去年も参加しました。その時のタンバリンです。
モデルはビビ。

2015年1月6日火曜日

2015年明けましておめでとうございます




暮れに郵便局へまとめて年賀状を出しに行ったら、料金別納の表示がこれじゃだめだと言われました。去年まで大丈夫だったと言ったら、じゃあ今年はしょうがないけど今度から気をつけて下さい、と。いつ決まったんだろう。夫の方はその上年賀の表示が無かったため、はんこ渡されてその場で押さされてました。なんだかな。融通がきくんだかきかないんだか。そんな年末でしたが、無事お正月を迎えました。今日は初仕事です。あらためまして、

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

そしてそして、

 黒豆。
今年初めてネットで新豆を注文して煮たのですが、すっごく上手く出来ました。
煮る前に一晩水につける事も必要ないし、アクもほとんど出ませんでした。
美味しくいただきました。おすすめです。